大学・短大・専門学校 マーケティング・マネージメント

学校の“価値”を正しく伝えることで、学生が集まる「選ばれる学校づくり」のサポートを、高等教育機関向けに行っています。

大学・短大について

↓大学・短期大学のための「選ばれる学校づくり」についての詳細はこちら
大学のための選ばれる学校づくりサイトロゴ


教育や進学に関する研究知見により貴学の課題を解決いたします。
入試広報戦略、教育環境の評価、ブランド戦略、各種調査(入学者/非入学者調査、在校生調査、教員/職員調査)など


高校生から見た大学の「価値」と大学選びのメカニズム

当社が執筆いたしました
『高校生から見た大学の「価値」と大学選びのメカニズム』が、ナカニシヤ出版から出版されました。
偏差値に代わる指標が見いだせない大学全入時代。大規模な進学調査に基づき、
社会心理学の見地から新しい大学選びのあり方を提唱する内容です。


目次などの情報はこちら

Amazonでの購入はこちら

セミナー開催情報

今後のセミナー情報
[2024.09]
(経営者の方向け)
"選ばれる大学"とは何か?
~「広告」より「教育」 高校生を動かすブランド型広報~
2024年9月26日(木)16:30~18:00(予定)
Zoom開催(参加無料/事前登録制)

<対象>
理事長、学校長、副学長、広報責任者など、経営や組織運営に携わる方

<こんな方にお薦め>
・広告に頼った募集に疑問を感じる
・広報、教育を変えたい
・教職員の意識を変えたい
・学生が集まるマーケティングノウハウを知りたい
・今後の経営に不安を感じるが、今、何をすればよいかわからない
・高校生の気持ちがわからない
・大学のブランディングに興味がある

今春、私立大学の53.3%で定員割れとなるなど、多くの大学で経営状況が悪化しています。
入学者を確保すべく、トレンド学部の新設、年内入試による早期囲い込み、更なる広告宣伝への投資などが行われていますが、果たしてその先に大学の発展はあるのでしょうか?
応用社会心理学研究所では、独自の知見をもとに高校生が大学を選ぶメカニズムを解明いたしました。
これらの理論と100校以上の大学・専門学校での実践をもとに、過度な広告・プロモーションに頼らずとも大学の「価値」を高め、正しく伝えることにより意欲的な学生を集めるブランド型広報 についてセミナーでお話をさせていただきます。

パンフレット

専門学校について

↓専門学校のための「選ばれる学校づくり」についての詳細はこちら
専門学校のための選ばれる学校づくりサイトロゴ


教育や進学に関する研究知見により御校の課題を解決いたします。
募集戦略、教育環境の評価、ブランド戦略、各種調査(入学者/非入学者調査、在校生調査、教員/職員調査)など

セミナー開催情報

今後のセミナー情報
・2024年10月8日(火) 経営者の方向け(職業教育について)
・2024年9月25日(水) 初めての方向け(募集広報について)

詳細は下記をご覧ください。


[2024.10]
「選ばれる学校づくり」シリーズ WEB公開セミナー
(経営者の方向け)
どうする?「教育の質」保証  「職業教育」改革のビジョン
2024年10月8日(火)16:30~18:00(予定)
Zoom開催/参加無料(事前登録制)

<対象>
理事長、学校長など、学校経営に携わる方

<こんな方にお薦め>
・「教育の質」を高める改革を行いたい
・学生のやる気を高めたい
・退学者(率)を減らしたい
・教職員が主体的に動く組織・風土づくりをしたい
・自校のブランディングを行いたい
・広告ではなく教育力で募集広報を成功させたい
・エンロールメント・マネジメントを実行したい

弊社では2016年~2021年にかけて「職業教育」をテーマに3回のセミナーを実施しました。
組織レベルでの変革、専門学校ならではの職業教育等について、理論と実践にもとづきお話しさせていただきました。
それから3年、専門学校を取り巻く環境は厳しさを増しています。令和8年4月1日に「学校教育法の一部を改正する法律」が施行され、大学と同等の評価が必要となるなど「教育の質」の保証がより求められるようになります。
さらに、募集においても、大学が就職や資格取得を打ち出し職業を意識した学部を新設するなど、競争が激化しており、専門学校は「職業教育」をアップデートし、その価値を高めなければ生き残ることが難しい状況になっております。
今回は、職業教育の改革やそのための教員の意識改革、しくみの構築などについて、皆さまと一緒に考えてまいります。

パンフレット

[2024.09]
「選ばれる学校づくり」シリーズ WEB公開セミナー
(初めての方向け)
「教育」に投資するブランド型広報への変革
2024年9月25日(水)16:30~18:00(予定)
Zoom開催/参加無料(事前登録制)

<対象>
理事長、学校長、教務/広報の責任者など、経営や組織運営に携わる方

<こんな方にお薦め>
・広報を変えたい
・教育を変えたい
・教職員の意識を変えたい
 ↓ にもかかわらず
・どう変わればいいのかわからない
・何をどうやって変えればいいのかわからない

専門学校を取り巻く状況は大きく変化しています。
18歳人口が減少する中、大学進学者は微増傾向にあり、専門学校入学者は減少の一途をたどっています。
資格・就職を謳えば高校生が集まる時代は終わり、これまで人的(量的)努力や広告の工夫で頑張ってきた学校も限界を迎えています。
専門学校が今後も「価値」を提供し、生き残るためには、考え方、カリキュラム、組織やしくみを変革する必要があるのです。
17万人以上のデータベース、225校での実践をもとに、今後必要となる改革とそのステップについてお話しいたします。

パンフレット
過去のセミナー情報
[2022.10]
「選ばれる学校づくり」シリーズ
「経営課題を解決する Part1」セミナー

◆◇9月13日(火) 経営課題を解決する Part1 ~現場が頑張っても、なぜ入学者が増えないのか?~◇◆

激しい環境変化の中、専門学校の募集広報において、現場の教職員が懸命に頑張っても「入学者数が増えない」「出願数が増えない」といったケースを耳にします。
原因の1つに、数字や指標の使い方の間違いが考えられるのではないでしょうか?
このセミナーでは、「どのような指標が適切か」「教員・職員の行動を引き出すフィードバック」などについてお伝えしました。
終了後のアンケートでは、96%の方が「指標の重要性が理解できた」と回答されるなど、正しい「指標」のあり方や「価値を高める学校づくり」についてご共感いただきました。

開催報告


[2022.10]
「選ばれる学校づくり」シリーズ
「専門学校のブランド戦略」セミナー

◆◇9月6日(火) 広告より教育! 専門学校のブランド戦略◇◆

このセミナーでは、「専門学校のブランド戦略」をテーマに、過度な広告宣伝によらずとも、学生に「選ばれる学校」になるための進め方や考え方について、お話いたしました。
全国の専門学校の経営者・管理者をはじめ多くの方にご参加いただき、終了後のアンケートでは、「参加して良かった」との回答が100%となるなど、ご好評をいただきました。
「“数”を追うことの限界」「“価値”にもとづく学校のブランド作り」「価値の指標の重要性」などについてお伝えいたしましたが、ひとつでも今後の専門学校の経営・改革にお役立ていただければ幸いです。

開催報告


[2019.10]
専門学校 進化論 PartⅡ
~ゆらぐ 専門学校のアイデンティティ~

特別セミナー【専門学校 進化論 PartⅡ~ゆらぐ 専門学校のアイデンティティ~】を「13歳のハローワーク公式サイト」様と共同開催いたしました。

東京と福岡で開催いたしました今回のセミナーですが、全国各地から専門学校の経営者・マネージャークラスをはじめ、多くの方々にお越しいただきました。参加後のアンケートでは、「セミナーに参加して良かった」とのご回答が96%となるなど、大変ご好評いただきました。

↓詳細はこちら↓

専門学校進化論PartⅡバナー



[2016.10]

■専門学校 経営者・管理者向け特別セミナーを開催しました
例年ご好評をいただいております専門学校向け特別セミナーを、今回は視点を変え、専門学校の経営に携わる方向けに開催いたしました。
「専門職業大学」(仮称)の創設準備、18歳人口の減少等、専門学校をめぐる社会環境が激変する中、教育や募集といった各部局レベルでの改善では不十分であり、より高次の、組織レベルでの変革が求められています。変革をもたらすために学校のリーダーたる経営者にできることは何か、19年の進路決定研究等をもとにお話ししました。


↓内容についてはこちら

内容についてはこちら


サブコンテンツ

このページの先頭へ